看板の更新方法

1、パソコンの画面で顧客名を入力
テンプレート画面に顧客名を入力します。

2、書き終わったら、JPEG画像に変換
すべて書き終わったら、「名前を付けて保存」ファイルで保存します。

保存は必ずJPEG形式で
パワーポイントであれば、一回の作業でデータをJPEGで保存することができます。
ワードやエクセルの場合JPEG変換ソフトを使用します。
MicroSoftペイントでも使用が出来ます。

フォルダに保存
あらかじめサーバー内に、すりむどんごとのフォルダを作成しておきます。
書き換えをしたいすりむどんのフォルダ(A会議場、B会議場等)に、先ほどのファイルを保存します。
同じ工程を経て、同一内容のファイルをもう一つ作成します。

すりむどん看板書き換え完了
これだけの作業で、看板は書き換えられます。
すりむどん自体は、約10秒で更新します。
慣れてしまえば、ここまでの行程は5分もかかりません。
ちなみに書体(フォント)は、パソコンの中に入っている書体で
あればなんでも使えますし、背景も自由に設定できます。
用途に合った背景や文字を選んでいただいて
色々な使い方をお試しください。
また、1jpgと2jpgに違うデータを上書きすれば、
違うお知らせを指定した時間ごとに切り替えることもできます。
画像数は何枚でも指定できます。